
ただいまホームページ改編中
2025年06月29日(日)
ホームページ改編中ですが、どういう構成にしようかと迷っています。
来月7月15日で八十歳になるので、終活と世間では呼んでいるが昨年心臓弁膜症で心不全になり、七時間をかけて人工弁に変える大手術をしたので、健康問題は欠かせないでしょう。
そして25歳からやっている印刷業も世の流れの中で、地域経済の変化で事業としては成り立たなくなっているので、老後としては土と暮らしていくのが自然の流れでしょう。
55年間の長く生きてきた中で、居宅と工場の土地で220坪ほどあり家庭菜園や果樹を育てながら健康で生きていこうと考えるのが自然だろう。
烏骨鶏を飼っていて自家で孵化させて50羽ぐらいになっている。
ニホンミツバチも自作の待ち箱を作って毎年10リットルほどの蜂蜜を採っている。
10坪ほどの畑には季節に合わせた野菜やキウイやブルーベリー、ブラックベリーの収穫がある。
売るほどではないが娘たちにあげりしてそれなりに喜ばれている。
格がちがうけれど、鴨の長明や宮本武蔵とは違うけれど似たような生き方をしてみたい。