えっ? Windows ん?!!

わが耳を疑った。
えっ?
世界で米マイクロソフトのwINDOWSを搭載したパソコンが相次いで異常停止しのだって。
原因となった会社の特定サービスに社会が依存しており、航空業界では世界で4千便以上が欠航、4万便以上が遅延したほか、病院や物流など多くのインフラに影響が広がった。

そもそもWindowsに管理しているというのが理解できない。
システムの管理は安定したものでなけりゃいけないのですよ。
UbuntuはUNIXと互換で、UNIXは有料だけれどLinuxはフリーで、そのひとつがUBUNTUなのだからWQindowsやスマホが当たり前の考えの人が政治家や官僚が取り仕切っている可笑しさであります。
可笑しがってはいけなく、命に関わることなんだから‥‥‥‥‥‥‥‥。

user.png ランクル time.png 2024/07/20(Sat) 15:22 No.32
Re: えっ? Windows ん?!!

セキュリティ企業のCrowdStrikeによるソフトウェアアップデートの欠陥により、

世界中のWindowsマシンが一斉にダウンした。
この大規模な障害によって航空業界は、大混乱に見舞われた。
この障害が世界中で同時に発生したことらしい。

空港への出入りを維持するシステムは非常に複雑で、世界中でWindowsマシンに大規模障害、セキュリティソフトの「欠陥」が大混乱を引き起こしたということだ。
Windowsというのは、乗客にとっては航空券が安くなる利点があるらしいけれど、システムの一部に問題が発生すると、業界全体が停止することもあるというのだからねぇ。
そんな未完成なアップデートを安全を確かめないでとは、コロナワクチンを射て射てというのと同じことだんべ。

アメリカに乗っ取られる。殺されるというもんだね。
user_com.png ランクル time.png 2024/07/27(Sat) 18:27 No.33
Ubuntu 24.04 LTSの日本語
Ubuntu 24.04 LTSの日本語Remixについて
Ubuntu日本語フォーラムでもいろいろエラーや不都合なことが言われていました。
私もアップデートを何度やっても思う環境にならず、そのままにしていたら
「Ubuntu日本語Remix」ですが、Ubuntu 24.04 LTSではリリースしないことに決定しましたのでお知らせします。 (2024年6月10日)

Windowsといい、アップデートしなければいけなくなるネット上にはびこる奴らがいけないのですが、それを管理する専門家や政治家の能力も‥‥‥‥‥‥‥‥
user_com.png ランクル time.png 2024/07/30(Tue) 09:15 No.34
Re:Ubuntu 24.04 LTS
35数あるPCの中に、悶えながらインストールしていて動いている一台がある。
問題はNetworkが一つだけ繋がるのですが、他のPCに繋がりません。
外がるからまぁええかなぁと‥‥‥‥‥‥‥‥
 

user_com.png ランクル time.png 2024/07/31(Wed) 00:48 No.35
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -