ツリー
2018.10.22
1つの親に対して複数の子を持つ、枝分かれして広がっていく構造のことをツリー構造というのですが、コンピューターのコマンドに tree というのがあります。

木が上に向かって生えているけれど、地下に向かって根を下ろし、上よりも下に向かって伸びている根っこの方が複雑になっている。
しかし元はひとつなのです。
モノの考え方として、繋がったもの、関連して成長していく過程なのだと思えば、物事を発展させたり成長させるためにはtreeという考え方は必要だろうと思うのです。

成長するためには上にだろうと下に伸びていくのだろうと、そこに留まっていたのでは発展はない。
しかし元はひとつなのですから、その基本的な考え方(遺伝子というのか?)から派生して成長するもので、伸びていこう、伸びていきたいという気持ちがなければ発展はないのであります。
変化を求めるのが面倒だ。このままで良いのだとダダをこねていたら、それでも安泰なのかも知れないが、文明がどんどん進化しながら裸で生活していた人間が、こうやって衣をまとい寒さを凌ぐだけでなくおしゃれというものの考え方までなってきたのも、treeの延長線上にある。

変化は突然変異というのでなく、ずっと繋がりながら時代や環境に合わせながら伸びていくものだと思うのだけれど、そういう考え方をしなければ周りからどんどん離されていく。
気がつけば追いつけないほど遅れをとってしまったと気がついたら、アトの祭りになるのかも知れませんね。

来月11月の末になればクリスマス音楽が流れ、12月になればクリスマスツリー飾りで賑やかになりますが、それでさえ昔とちがって成長がわかります。
基本的には同じでも、時代とともに変化が・・・・
どこが技術大国ニッポンなのだ!
2018.10.19
データ改ざんと簡単に言うな!

失敗や間違いは人間だから無いとは言えないが、判っていてデータを改ざんしたというのだから許せない。
利口で器用でもないけれど、仕事や人との交流には精一杯生きてきたと思っています。
その中で能力がないから要望に応えられなかったとしても、精一杯やったから機能不足だと追求されても、ゴメンナサイというしかない。
しかし今回の油圧機器メーカーKYBのデータ改ざんは許されるものではない。

免震データ改ざんは他にもありました。
東洋ゴム「免震データ改ざん」

これらは企業だけの問題ではありません。
この国は政治も役人も腐っている。
日本の大学のレベルを知ったら、なるほどと思うようになる。
こんな小さな国がノーベル賞受賞者が多いのは、かつての日本社会の成果の現れでしょう。

学校がなくなり、村もなくなり、あるのはお寺と寂れたお宮さん。

2018.10.19 20:26 | 固定リンク |
LINEを仕事に使う
2018.10.17

LINEの良いところは、グループ設定が簡単に出来る。
仕事で使うとすれば、警察本部からの司令室や消防署などでの使い方が良い例だと思います。
大きな会社の本社が一括管理するようなものではなく、営業所や所属している小さな部署で、外回りの営業社員とか修理などのサービス部門にLINEでグループ設定をすれば、非常に便利だと思います。
その場合は仕事のことだけにしか使わないルールとして、プライベートや休日にまでLINEで仕事のことにしないことが絶対の条件。

LINEはスマホだけが出来るのではなく、アイパットもできるし、パソコンからも出来ます。
事務所からパソコンでLINEをして、司令室まがいが良いかも知れません。

外回りはたいていは独りか数人だから、営業所や社内でも部署はチームだから、その仕事はチームが一丸となってやることが多い。
経験が浅い者はベテランの知恵を借りることによって成果が上げられることもある。
事務所に司令室という改まったものはいらないけれど、出張している者だけが相談者に対応するのではなく、事務所にいる女子社員などが司令官ではなくて仲介者という役割でも良い。

LINEを仕事に使うというと抵抗があるという人がいるけれど、LINEは遊びばかりに使ってはいけませんよね。

発酵飼料を作る
2018.10.17
趣味で鶏をかうと言ってはいるけれど、本当はお金は欲しいし、趣味で生きていく余裕があるわけではない。
2羽ぐらいで市販の配合飼料で飼うならば、ひと月千円ぐらいは掛かります。
ネットを探索していると、鶏の餌に発酵飼料を自分でこしらえて飼うというのを見つけました。
軍鶏や烏骨鶏の有精卵は重宝されるといっても、軍鶏は一年間に100個ぐらい、烏骨鶏では年間60個ぐらいというから、卵を売るにしても、そんな高い卵を飼う人はこの近所にはおらないでしょう。

発酵飼料は、餌代の節約になるし、糞のにおいが減るというのだから、挑戦しない手はない。
発酵飼料
米糠や、ふすま、そばぬか、などが主となり、糠類は水と塩とで必ず微生物が増殖し発酵して発熱するのが理屈だ。
ここに残飯や魚のアラなどを混ぜて、毎日こまめに混ぜながら約一週間ぐらいで発酵飼料ができる。
それをまた別の発酵飼料を作って、混ぜながら独自の発酵飼料が出来上がる。
美味しい卵を作るというのが目的なんだが、食べて見なければ評価ができないですよねえ。
[ネットからの情報]
米ぬか発酵飼料 … 米ぬか、玄米、蕎麦、小麦、牡蠣殻
季節の発酵飼料 … 米ぬか、蕎麦、小麦、もみ殻、蕎麦糠、季節のもの(南瓜、イモ類、ミカン等)
オカラ発酵飼料 … オカラ、蕎麦糠。

【基本的には】
米ぬか、野菜クズのみじん切りまたは雑草を細かく切った物、一味唐辛子(免疫力UPの為)、牡蠣ガラ(カルシウム補給)、乾燥ワカメの粉砕、海藻はミネラル補給、その他、パンが余ればパンを小さくして入れたり、煮干の出し殻があればそれを入れたり茶殻があれば入れたり、蜜柑が余ってたら入れたり、炊いた米が余ってれば水で洗ってぬめりを落としてから混ぜ込んだり、クズ米があれば入れてもいい。

最初は発酵飼料だけでは食べませんでした。
配合飼料に少しずつ発酵飼料を加え、慣らしながら時間が掛かったけれど
やりだして半年ぐらいになりましたが、ここ数日前から発酵飼料と米ぬか半々ぐらいでよく食べてくれるようになりました。
まだ夏の名残で本調子ではない産卵ですが、烏骨鶏の成長と軍鶏の有精卵の孵化が今後の課題です。

2018.10.17 10:41 | 固定リンク |
テレビをチューナーなしで見よう
2018.10.17
TVチューナー無しでTVが見れるというのに興味を持って、Ubuntuでやったらできたのです。
(Windowsでスマホでもできるようです)
それがtvtimeというアプリで
sudo apt install tvtime
と、あと少しゴソゴソやるのでしたが、前にできたのでもう一回やってみようとインストールやりかけたら
ボケがはじまったのかうまくいかなかったので
ネット内の中で探し回ったら

tvtimeでテレビを見るは、最近制限があって評判がよくないみたい。
そう聞いたらスグ諦めるいさぎよさ(^o^)
まだまだ他に方法があるらしい。
世の中にはPCいじりの好きな人間がようさんいるから面白い。

sudo apt install [アプリ]

暇なのかと言うとそうでもないのだけれど、年寄りは少し寝たら目が覚める。
困ったもんだ。




-設定 -













- CafeLog -